見どころ
広大なマングローブでゆったりとカヌーを楽しんでいただけるプランです。マングローブの木のトンネルをカヌーでくぐったり、干潟を歩いて生き物を見たりと楽しみ方がたくさん。ガイドと一緒にカヌーでツーリングし、非日常的な世界に浸ってみましょう。
ツアーの特徴
- 奄美大島どこでも送迎可能です。車がない方もガイドがお迎えに行きます。
- 開始時間を自由にリクエスト可能。飛行機の発着時間に合わせてツアーを組んだり、夜の時間にカヌーを漕いでみたいなどのご要望も可能です。
- ブライベートツアーなのでご予定に合わせて柔軟に対応可能です。
行程
送迎が必要な方はリクエスト可能です。下記送迎規定をご覧ください。
お手洗い等を済ませカヌーの漕ぎ方や注意点についてレクチャーを受けます
漕ぐ距離:約1.5km
漕ぐ時間:1.5~2時間
まずはカヌー操作の練習からはじめ、慣れてきたら徐々にマングローブの奥地へ。
安定したカヌーを使用するので誰でも簡単に操作できます。
ツアー中の写真をお送りします。
集合場所へ戻って解散
ツアー詳細
所要時間 | 2時間〜 |
ツアー時間と料金 | 特別早朝ツアー(7時〜9時) 大人 (13歳以上) ¥13,000 子供 (5~12歳) ¥7,500 幼児(~4歳) ¥1,500 おひとり参加 ¥25,000 通常ツアー(9時〜19時の開始で合計2時間) 大人 (13歳以上) ¥9,000 子供 (5~12歳) ¥4,500 幼児(~4歳) ¥1,500 おひとり参加 ¥17,000 |
送迎 | 奄美市名瀬地区無料※一部地域除く その他の地域への送迎については、距離に応じて、1kmあたり20円がツアー代に加算されます。詳しくは送迎規定をご覧ください。 |
対象年齢 | 0歳〜 |
最大人数 | 6名 |
持ち物 | 帽子、サンダル、着替え、タオル、飲み物 |
服装 | 11月から5月… 防水や撥水のジャケット着用推奨。特に11月から3月までは冷えるのでジャケットを羽織るなどして体温調整をしてください。 6月から10月… 半袖半ズボン可能 下は一年を通して濡れても良いものを着用してください。半ズボンでも長ズボンでも問題ありません。 |
お支払い方法 | 現金 / クレジットカード / QRコード※ |
時間ごとの特徴
リンクアドベンチャーズなら朝から夜まで思い思いの時間でツアーを実施できます。時間帯によって見られる景色が異なるので以下を参考にご検討ください。
特別早朝ツアー
静かにゆったりマングローブを堪能したい方におすすめ。朝7時から誰もいないマングローブでカヤックを漕ぐ特別プランです。朝もやがかかり凪いだ水面を気持ちよくパドリングします。地元の食材を使った朝食付きのプランです。
詳しくは特設ページをご覧ください。


通常ツアー(9時から16時の開始)
日中にカヌーを楽しむ定番のツアーです。ご予定に合わせて開始時間をご指定いただけます。マングローブのトンネルを漕ぎたい方は満潮、カヌーと同時に干潟の生き物散策も楽しみたい方は干潮がおすすめです。詳しくはお問い合わせください。


通常ツアー(17時以降の開始)
夕方から夜にかけてカヌーを漕ぐこともできます。晴れた日は夕日や星が美しく、夜にはヘッドライトひとつでマングローブ探検をします。到着日にも参加可能なおすすめツアーです。通常料金でご利用可能です。
※満潮の日のみ実施可能です


料金に含まれるもの
- 奄美大島認定エコツアーガイドによる案内
- ツアー中の国内旅行傷害保険
- ツアーで使う用具一式
よくある質問
基本的には雨天実施します。しかし、大雨や河川の増水、雨に関する警報が出ている場合は中止になります。
はい。個人差はありますが6歳以上であれば1人乗りも可能です。大人と2人乗りをすることもできます。
安定したカヌーを使用するので、一般的に転覆することはほぼありません。ツアー前に諸注意をご説明しますのでガイドの指示に従ってください。
ガイドがロープで牽引して発着所まで戻ることができます。風や潮の流れが強くて進まない、体力的にキツくて漕なくなったという場合も安全に戻ることができるので、自身のない方も安心してご参加ください。
基本的にマングローブはハブの生息地ではありません。しかし、奄美大島においてはどこの場所でも常にハブを警戒する必要があり、ツアー中はガイドの指示に従っていただくようお願いいたします。
キャンセル料
- 3日前: 50%
- 2日前〜当日: 100%
申し込みフォーム
リクエスト欄にご希望の開始時間をご記入ください。